TRLE Level BOX
This Site is an unofficial site by TRLE fan.

メッシュの変更方法



メモ代わりにメッシュの変更方法を書いておきます。

  1. 変更させたいメッシュを決定
    WADMergerのAnimationEditorは中途半端に、色んなことができます。
    メインはStateIDや、効果音を変更することだと思ってください。
    メッシュの追加が上手く出来ない場合はメッシュの繋がりがおかしくなっているはずなので、
    MeshtreeEditorというツールで繋がりを修正します。
    アニメーションはそのまま流用できるようなものを選びます。
    アニメーションを変更したい場合は3dsMAXなどのソフトの方がいいようです。
  2. wadを作成
    WADMergerで基本となる(今回はTR3のモンスター)モンスターと、
    変更させるメッシュ(今回はDEMIGOD3)のみのwad(説明上New.wadとします。)を作成します。
  3. wadからdxfファイルへ
    StrpixというソフトでNew.wadを開きモンスターのメッシュをExportします。(説明上Original.dxfとします。)
  4. dxfファイルをMetasequoia(メッシュ変更ソフト)へ読み込む
    Metasequoiaの「ファイル」メニューから「オブジェクトの挿入」を選択し、Original.dxfを選択。
    「Dxf Import」の「X桁」に「2」を入力し、「Rhinoceros」を選択し、「面方向を反転する」を選択。
  5. メッシュの変更
    Metasequoiaで読み込んだメッシュを変更します。
    サイズ変更や回転、鏡像を作成して上下左右の反転、
    原点(X、Y、Z座標が全て0の所)の位置(AnimationEditorでメッシュを回転させる時の基点になります)を変更するなど。
    カスタムのメッシュ作成もこのとき行う。
  6. 変更したメッシュをdxfファイルへ
    Metasequoiaの「ファイル」メニューから「名前をつけて保存」を選択し、「ファイルの種類」に「AutoCAD(*.dxf)」を選択。
    説明上Change.dxfとします。
    「Dxf Export」の「拡大率」に「0.01」を入力、「Rhinoceros」を選択しChange.dxfファイルを保存します。
  7. dxfファイルからwadへ
    StrpixでChange.dxfをImportしてDEMIGOD3のメッシュを変更し保存。
    仮のテクスチャを設定しておきます(WADMergerでのエラー対策のため)
  8. 他のメッシュとの位置合わせ
    WADMergerでNew.wadを開きAnimationEditorを使用して変更したDEMIGOD3のメッシュの動作を確認します。
    メッシュの大きな位置のズレは「No Animation」上でMoveを使用して調整します。
    微妙な動きのズレは実際のアニメの中でRotateを使用して調整します。
    回転の基点となる原点の位置がかなり変更される場合はMetasequoia上で修正した方が良い場合もあります。
  9. すべてのメッシュを変更
    手順3から8を繰り返して全てのメッシュを変更します。
    不要なメッシュは小さな三角に変更しテクスチャを透明にします。
  10. メッシュへテクスチャを追加
    全てのメッシュを変更した後は、FexAnimというツールを使ってアニメを確認するか、
    ゲーム内で確認(大きな窓の外と内にララとDEMIGOD3を配置するなど)して調整し、
    メッシュへ最終的に使用するテクスチャを追加します。
  11. StateIDや、足音や鳴き声の変更
    必要に応じてStatus Change EditorでStateIDを、Edit AnimCommandsで足音や鳴き声を変更します。
  12. 補足
    メッシュの繋がりを変更したい時はMeshtreeEditorかTR Wad Reorganizerを使います。
    DEMIGOD3の場合はメッシュ16番、17番、18番あたりが攻撃の基点となっているのでそれに合うようにメッシュを移動します。
    最初のメッシュ(Mesh0のこと)だけは位置の変更が出来ないのでMetasequoia上で行う必要があります。
    PixStrについて
    上記手順の5から8を繰り返すことが多くなるとテクスチャの貼り替えが面倒です。
    その場合は、手順7を

    一度tr4ファイルを作成してPixStrでDEMIGOD3にChange.dxfをImportします。

    に変えてください。仮のテクスチャの設定は省くことができます。
    ただし、Strpixと違いtr4ファイル上で作業するので注意してください。

    mqoファイルについて
    StrpixのREV13以降では、dxfファイルの入出力の他、mqoファイルでの入出力が可能になりました。
    (上記手順のdxfファイルの入出力がmqoファイルの入出力でも可能になった。)
    テクスチャの貼り替え作業がdxfファイルより簡単ですが、新規に作成したばかりのメッシュにはテクスチャがないので、最初はテクスチャを貼ってください。
    また、PixStrはdxfファイルしか対応していないので必要に応じて使い分けてください。