L:ここへ来る途中、船内の水位が上がってたけど。何か意味でもあるの?
A:シークレット対策以外意味はありません。
L:あら、そうなの。でも、いきなりすぎるわね。
A:一応、トーチが入手可能になる時点で水たまりが発生してますから。伏線にはなっていると思いますが。
ちなみに水たまりの水面が澄んだままで、スモークの音がしないのは最後の水位上昇を優先させたためです。
L:カメラとか使って知らせることもできたのに。
A:水位上昇だけですから。未知の領域へ踏み込むってわけでもないですからね。
L:確かに、効果薄いわね。泳ぐだけだもの。
A:シークレット対策ですから。
L:とりあえずクリアか。1作目よりは良くなったかしら。船の中というより海底にいる実感は沸いたかしらね。
小道具も適材適所で。造形にこだわっただけはあるかもね。
でも、あの仕掛けはイタダケないわね。
そういえば。。。あの船はどうやってあんな洞窟の中に沈んだのよ。
A:。。。
最後までプレイしていただきありがとうございます。
ここから先はシークレットの解説です。